9月2日(月)から通常通り、3階の保育室で受け入れを再開しました。
定員を9人にもどし、隔離室のお預かりも可能となりました。
感染症の受け入れについてもご相談ください。
この度はエアコンの故障により、ご不便とご迷惑をおかけいたしました。
早く元気になりますように
9月2日(月)から通常通り、3階の保育室で受け入れを再開しました。
定員を9人にもどし、隔離室のお預かりも可能となりました。
感染症の受け入れについてもご相談ください。
この度はエアコンの故障により、ご不便とご迷惑をおかけいたしました。
台風接近のため、8月31日(土)の病児保育受け入れは中止させていただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。お問い合わせがありましたら、こちらからお願いします。
急なお休みでご迷惑をお掛け致しました。
19日(月)から受け入れを再開します。
エアコンの修理はまだできていないため、当面は保育室を2階に変更して行います。
(*1階2階のエアコンは問題なく動きます)
通常の保育室とは異なるため定員を減らしての受け入れになります。
また隔離の必要な感染症の受け入れは出来ません。
もうしばらくご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
空調機の故障により、8月14日(水)~修繕できるまでお休みすることになりました。
再開できるようになりましたら、すぐご案内いたします。
ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします。
8月17日(土)は閉室いたします。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
キッズダイニング(子ども食堂)
テイクアウトを実施します。
6月12日(水)16:30~19:00
*メニューはカレーライス🍛*
子ども無料 大人300円です。
当日予約もOKです。
予約なしで来ていただいてもOK(売り切れていたらごめんなさい)
まつぼっくりの建物1階で開催しています。
キッズダイニング20240612ビラ
お待ちしています。
新年度が始まり、新しいクラスやお友だちの話を聞く機会が増えました。保育園に行き始めたお子さんのご登録も増えています。
お便りでは、登録・利用方法を載せています。
2023年度報告や保育室の様子ものっていますので、ぜひご覧ください。
3月8日(金)夜半より、9日(土)朝まで、サーバーメインテナンスのため、ホームページが閲覧できなくなっていました。ご迷惑をおかけしたことをお詫びします。
3月24日(日)9:30~12:00
登録・見学会を行います。
保育がお休みのため保育室をゆっくり見学して頂けます。
新年度に向けて、病児保育がどんなところかなと気になる方は、ぜひこの日にお越しください。
予約制のため、事前申し込み(06-6656-6105まで)をお願いいたします。
2024年が始まり2週間がたちました。
お正月の地震で、能登地方をはじめ、広い範囲で甚大な被害が出て心を痛めています。皆さんは元気でお過ごしでしょうか?私たちも、私たちのできる範囲で、必要な支援を心がけたいと思っています。どうかご協力をお願いします。
写真は、阪神淡路大震災の記録に掲載された神戸のI先生の投稿より
阪神淡路大震災発生の29年目の日に