保育の様子~7月の壁面製作~

7月は「おさかな」

 

今回はアルミホイルを使った「写し絵」の技法で魚に模様を描きました。アルミホイルに水性ペンで絵をかき、水をシュッと吹きかけた上に、そっと魚の形をした紙を置くと・・あら不思議⁉                           紙に模様が移った様子を見て子どもたちは「わっ!」と歓声を揚げて喜びました。                     

 

 

お休みのお知らせ

8月16日(土)は閉室いたします。

18日(月)予約は15日にお問い合わせください。
メールでのお問い合わせは18日(月)の対応になります。
ご迷惑おかけいたしますが、ご了承ください。

保育室の様子~6月壁面製作~

6月は「てるてる坊主」

今回は、クレヨンでてるてる坊主の顔や模様を描き、その上から絵の具を塗ってではじき絵をしました。小さな子どもたちは、シールを使って顔や模様を飾りました。よく見ると、手形の模様のてるてる坊主もあります(^^) 子どもたちは思い思いに楽しみながら製作を行っていました。

 

 

キッズダイニング

6月29日(日)会食形式のキッズダイニングを開催しました!
今回のメニューは、そうめん・唐揚げ・サラダ・おにぎり・ゼリー・アイスクリーム🥄
子どもたちは大きなお口をあけて、美味しそうに食べていました。
食事のあとはお楽しみは大型絵本と手品♪子どもはもちろん、大人も楽しい時間を過ごしました。

保育室の様子~5月壁面飾り~

5月は「こいのぼり」

鯉は、流れの速い川でも元気に泳ぎ、滝をも登るほどの力強い魚です。

こいのぼりには「立身出世」と「健康でたくましく育つように」という願いが込められています。

まつぼっくりでも、子どもたちの健やかな成長を願い、5月の壁面製作でこいのぼりを作りました。

「保育園でも作ったよ!」と、製作に取り組みながら、笑顔で保育園の話しをしてくれる子もいました(^^♪

お便りができました

春のお便りができました。

新年度が始まり約2カ月 保育園に行き始めたお子さんの登録も増えています。お便りには登録・利用の方法や保育の様子などを載せています。
保育園や区役所、子育てプラザにおいて頂いていますので、お見かけの際は、ぜひ手に取ってご覧ください。

2025年 お便り 春

4月発行のためすでに見ていただいてる方もいるとおもいます。

お子さんが病気でお困りの際はいつでもご連絡ください

 

 

保育の様子~4月壁面飾り~

4月は「イースターエッグ」

卵に自由に模様をつけました。丸シールの貼り方にも子どもたちの個性が表れていて、とても楽しいですね。小学生の子たちがお花紙にも興味を持ち、お花も一緒に作れたので華やかな壁面飾りが完成です。

見学&登録会を開催しました

16日はあいにくのお天気でしたが、予定通り見学&登録会を開催しました。今回新たに14名のお子さまが登録されました。
保護者の方からは「登録したことで気持ち的に安心できました。ありがとうございます。」と嬉しいお声もいただきました。
一緒に参加してくれた子ども達もおもちゃで遊んだりして、楽しい時間を過ごしてくれたようです。

まつぼっくりでは見学&登録会以外でも随時、見学や登録を受け付けています。ご利用をお考えの方はお電話でお問い合わせください。         (06-6656-6105)