大変申し訳ありませんが、コロナウィルス(COVID 19‐9)感染症急増につき、8月19日(土)から8月22日(火)まで休室いたします。
予約再開は、8月23日(水)朝からとさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。この間、西成民主診療所は開所していますので、お問い合わせは、電話 06-6659-1010 までお願いします。
大変御迷惑をおかけしましたが、8月22日現在は、通常通り、開所していますので、ご利用・ご予約をお願いします。今後とも、種々の感染対策をしっかりと実施してゆきたいと思っています。
サーバー・バージョンアップに伴うお知らせ
送信フォームを改善しました
利用予約、お問い合わせ、子どもの笑顔の各項目の送信フォームが、一定期間不安定であったことをお詫びします。改善しましたので、ご利用をお願いします。
商業的な宣伝、また利用予約やお問い合わせと直接関係のない送信はご遠慮ください。
以下、10年以上前の「まつぼっくり」の子どもたちです。
接続の不首尾のお詫び
5月22日以来、接続の不首尾で、余分な警告がでてしまいました。サイトの証明書が期限切れとなったのが原因です。現在は、安全な接続(SSL接続)となり、以前の通り閲覧できます。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
病児保育入室前の検査をPCR法に切り替えます
コロナ検査の精度を向上させるため、今後は入室前の検査を、コロナ抗原定性検査から、PCR法に切り替えます。検査場所は、診療所プレハブ横のテント内は変わりません。また、検査方法も、鼻腔擦過(インフルエンザの検査と同様)で、対象年齢も乳児から小学生までで従来通りです。(検査機器の写真は左、コロナ陽性の場合の画面は右写真)
なお、入室当日の2日前まで、他医療機関でコロナウィルスPCR検査を受け、陰性の場合は、西成民主診療所で一旦プレハブでの診察(問診)はしますが、検査は省略します。抗原定性検査の場合は、結果のいかんにかかわらず、西成民主診療所でPCR検査を実施します。
コロナ感染症発生の保育園・所のご利用について
現在の流行状況に鑑み、保育園が休園の有無にかかわらず、コロナ感染症発生の保育園・所に通園している子どもさんのご利用は該当園でのコロナ終焉後1週間をめどとして一旦中止しています。子どもさんが保育園・所で「濃厚接触者」となった時は、お預かりできません。診療所では子どものPCR 検査を実施しおりますので、検査をご希望の方はまつぼっくりまでお問い合わせください。その他、保育園・所での感染状況をお尋ねすることになります。ご不便をおかけしますがよろしくおねがいします。ご不明の方は、ご遠慮なくお問い合わせください。
子どもの笑顔募集中!
2022年新企画として、「子どもの笑顔」の写真を常時募集します!
以前に時期を限って、募集していましたが、今年からはいつでも受けつけていますので、奮ってご応募ください。
下のフォームに従って、子どもの笑顔の写真(ご自身の子ども時代の写真でもかまいません)をご投稿ください。
お名前とメールアドレス、写真ファイル選択は必須項目です。
○応募順に、まつぼっくりブログ(ホームページ)に掲載します。
○投稿者名、メールアドレスなど個人情報に関するものは、表示しません。
○写真ファイルの容量は、10メガバイト(jpg 形式だと、1000✕1000 ピクセルくらい)まで、それ以上になるとエラーになります。
○写真のサイズやレイアウトなどは、改変する場合がありますので、ご承知ください。
例えばの写真です。さて誰でしょう?😁
まつぼっくりブログへようこそ!
病児保育室「まつぼっくり」は、お子さまが病気のときにお預かりし、保育や医療を提供する保育施設です。大阪市から委託を受けて運営しています。ご利用や登録の際にはお気軽に声をかけてください。
住所:〒557-0034 大阪市西成区松2丁目1番地35号 3階
電話:06-6656-6105
今後の利用状況(12月 4日(月)現在)
一般室 | 隔離室 | |
12月 5日(火) | キャンセル待ち | キャンセル待ち |
12月 6日(水) | キャンセル待ち | 病状により要相談 |
12月 7日(木) | キャンセル待ち | 病状により要相談 |
12月 8日(金) | 予約可能 | 病状により要相談 |
12月 9日(土) | クリスマス会のためお休み | お休み |
12月 10日(日) | お休み | お休み |
12月 11日(月) | 予約可能 | 予約可能 |
ホームページの仕様を少し変更いたしました。 子どもの笑顔の写真を募集中です。ぜひご投稿ください。
隔離室は、インフルエンザなど隔離が必要な病気のときに使っています。予約は、電話(06-6656-6105)ないしメールでできます。メールは、予約フォームをご利用ください。キャンセル待ちは、「現在のところ予約は満室」という意味ですが、場合により変化しますので、ぜひお問い合わせください。
Google Map はこちら
このページのQRコードは
↓
昨日、今日の保育所健診
昨日、今日(2021年10月20日と21日)は、住之江区にあるD保育所の健診でした。阪神タイガースの応援タオルのかかった保育室で遊んでいるちっちゃなお友だちや、天候も良かったので思い切りお外で遊んで帰ってきた笑顔の子どもがいました。
「ぼくもわたちもおーえんちてるで!」今年は優勝するかな!?
入室前のコロナ迅速検査
現在および今後の感染の現状を考慮し、2021年9月から、病児保育入室前に、コロナ抗原迅速検査を必須にしています。入室時(予約時も含む)の西成民主診療所での「有症状時診察」(診療所前のプレハブ診察室)で行います。インフルエンザでの迅速検査と同じで、鼻腔から、綿棒で採取します。10~15分程度で結果が出ます。入室前の診察に来られる場合は、少し余裕を持ってお越しください。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。画像は、コロナ抗原陽性(コロナにかかっていると思われる)、および陰性例(コロナにかかっている可能性は少ない)です。